令和7年度 入学式4月7日(月) 始業式4月8日(火)

セミ

画像1 画像1
ある教室の靴箱の上にこんなものが置いてありました。

あまりの衝撃に足が止まってしまいました。
子ども達はせっせと集めてきているのですね。

今日も朝からセミの鳴き声が響いています。

※午前中はセミの鳴き声のため、インターフォンの声が聴きとりにくくなっています。
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

今日の給食

今日の給食のメニューは
 チキンカレーライス
 フルーツ白玉    です。

子ども達に人気のカレーライス。
今日はラッキーニンジンも入っていましたよ!
各クラスに2〜3こしか入っていなかったそうです。
さあ、今日のラッキーさんは誰だったかな?!


画像1 画像1

西階段壁面塗装終了(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段も扉もピカピカですね♪

以上、西階段壁面塗装についてでした。

西階段壁面塗装終了(パート1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西階段の壁面塗装が終わりました。

とてもきれいに仕上がりました(^^♪

きれいな階段で、気持ちがいいですね!

これからも大切に使いましょう☆

6年音楽

6年生は「星空はいつも」の曲で、楽器の演奏をしています。
リコーダーの演奏が十分にできない中、「鉄琴に挑戦しよう!」という課題に取り組みました。リコーダーよりも響くきれいな音色に、うっとりしながら、どの子も一生懸命取り組んでいました。
限られた台数の鉄琴の順番が回ってくるまでは、紙鉄琴で練習です。それでも手を抜かず、全力の6年生。みんな上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 始業式
給食開始
8/26 2年発育測定
8/27 1年発育測定
5年自然教室保護者説明会