11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

一人ひとりの成果です!

 学校が再開して1か月が経ちました。学習活動が活発になると同時に、作品等が増えてきています。まずは、階段や玄関の掲示物を紹介します。14日からの参観Weekでご来校された際、教室や廊下にもあるので、お子さんのものはもちろん、子どもたちのがんばりを見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ステップアップ 5・6年生

 5・6年生の様子です。人数こそ違いますが、それぞれ内容は充実しているようで、一人ひとり真剣な様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食献立コンクール最優秀作品

 今日のメニューは「豚ミンチとニラのそぼろ丼、オクラのみそ汁、冷凍みかん、牛乳」で、昨年度の学校給食献立コンクール最優秀作品です。
 献立のねらいは、「疲労回復と夏バテ防止をメインとした夏の献立として、ビタミンB1を多く含む豚肉と、ニラ、にんにく、たまねぎを一緒に調理しました。また、オクラのみそ汁で整腸作用、さらにみかんのクエン酸効果によるさっぱり感を加えました。」だそうです。よく考えられた献立ですね。少し疲れがたまってきているこの時期、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての避難訓練<1年>

 昨日から学年ごとに行っている避難訓練。今日は1年生が行いました。
 担任の先生から、もし火事が起こった時にどうしたらよいかを教えてもらい、実際に避難を開始します。廊下に出てハンカチで口を押さえ、先生について早足で移動します。運動場には教頭先生が待っていて、そこに向かって駆け足です。
 整列して人数確認の後、教頭先生の話です。「『けむり』がとてもこわい。だから口をハンカチで押さえるのです。避難するときは「お・は・し・も」に気をつけましょう」緊張しながらも、真剣に話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き<5・6年>

 昨日は5年、今日は6年が、プール開きを行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、5・6年のみ、7月からの実施です。
 2日間とも天候に恵まれました。体操、シャワー、水慣れ、全ての活動が静かに、周りとの間隔に気をつけて行われます。水中での指導のために、指導者は透明マスクを着けています。感染症拡大防止のために、様々な対策を講じています。
 例年との違いに戸惑いながらも、久々のプールに、子どもたちの表情は明るかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 2学期始業式 給食開始 避難訓練 集団下校
8/26 口座振替日(学校徴収金) 発育測定5年・6年
8/27 発育測定3年・4年

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より