7月31日(金)の給食ニンニクは、臭いの強い食品ですが、ビタミンB1とアリシンが多く含まれています。疲労回復に効果が期待されています。と言ってたくさん食べてもだめで、ビタミンB1は、体内に貯めることができないそう。バランス良く、摂取しましょう! 7月30日(木)の給食ちまきは、5月の端午の節供(たんごのせっく)とともに6世紀に中国から伝わってきたと言われています(諸説はいろいろありますが、、)。京都の祇園祭では、ちまきは厄除けの縁起物となっています。いずれにしても、子どもの成長を願っているものです。 休み時間、元気だよ!7月29日(水)の給食水分の多いきゅうりを食べることで、体温を調整していきます。五目汁には、白菜、わかめ、にんじん、エノキタケ、鶏肉、油揚げが入っており、多くの野菜を美味しく摂取できるようにしています。 5年生の算数の授業比例を学んでいます。問題に合わせて式を立て、正答を導き出しています。たくさんの意見や考え方を大型モニターで映し出し、多角的な見方ができるようにしています。本日は、教育委員会から指導員を招聘し、的確なアドバイスにより、授業力向上に努めています。 |
|