新しい一年間が始まりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子

 1年生の算数の様子です。
「みんなで何匹になりますか。式であらわしましょう。」
「はい、2たす5で7(しち)匹です。」
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年生の国語の様子です。「教科書を開いたらアイロンをかけましょう。」と先生の指示がありました。
 しっかりと教科書を読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ七夕です

 1・2年生の廊下に飾ってある七夕飾りです。
 笹の葉につるした短冊の願い事が叶うといいですね。
画像1 画像1

授業の様子

 5年生の理科の様子です。向かい合わせに話したり、観察をするのでフェイスシールドを着用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年生の英語の様子です。英語で自己紹介するビデオを聞き取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 始業式 給食開始 PTA大掃除
8/26 たてわり清掃班編成
8/27 発育測定6年
8/28 発育測定5年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ