♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

ラジオ体操

画像1 画像1
 1年生は、6年生のラジオ体操を見学しました。
 一つ一つの動きをみると、6年生がしっかりと練習をしていることが分かりました。1年生にとって、6年生はいい手本になりました。

今日の給食(6月26日)

画像1 画像1
献立:ウインナーのケチャップソース、スープ、キャベツと三度豆のサラダ、ライ麦パン、牛乳

学習園から

6月26日(金)学習園では2年生が育てているミニトマトに実ができていました。赤く色づくのはもう少しかかるのでしょうか。1年生が育てているアサガオはつるが出始めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年1組 書写

6月26日(金)1時間目、3年1組は書写で毛筆をしていました。筆の使い方を練習しているようで、たて、よこの練習の次にぐるぐる回す練習をしていました。みんな真剣な表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 算数

6月26日(金)1時間目、1年1組は算数で「いくつといくつ」を学習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31