4年 体育
6月23日(火)1時間目、4年生は運動場で体育をしていました。50m走をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 社会
6月23日(火)1時間目、6年1組は社会の学習をしていました。「わたしたちの願いと政治のはたらき」で待機児童のことを学習しているようでした。その後日本の年齢別人口分布のグラフからわかることを発表していました。授業中笑い声が絶えず、楽しそうでした。
![]() ![]() 3年2組 外国語活動
6月23日(火)1時間目、3年2組は外国語活動の時間でホワイト先生と学習していました。いくつかの国の国旗を黒板に書いて、どこの国かを子どもたちに聞いていました。この後、どんな学習が展開したのでしょうか?
![]() ![]() 3年1組 算数
6月23日(火)1時間目、3年1組は算数で「時こくや時間のもとめ方を考えよう」の学習をしていました。時間の計算ができるようになったかな?
![]() ![]() 今日の給食(6月22日)![]() ![]() |