学校と家庭における双方向通信の活用について
大阪市では、新型コロナウイルス感染症の影響をふまえ、学校と家庭における双方向通信の活用を図っていまいります。本校でも、双方向通信を活用し、児童と顔を確認しながらコミュニケーションを図るとともに、オンライン学習等を実施していけるよう準備していきたいと思っています。本日、双方向通信についての説明プリントおよび本校teamsの個票(IDとパスワード)を児童に配布しています。双方向通信の活用のためには、ご家庭でもご準備いただきたいことがあります。説明プリントをお読みいただき、「児童用マニュアル、保護者用マニュアル」(下記をクリックしてください)やかぶ天チャンネルの「teamsのダウンロード、サインインの方法」(下記をクリックしてください)を活用しながらご準備いただければ幸いです。
何卒、ご理解・ご協力をお願い申しあげます。 ○ 1から4年生用児童マニュアル(パソコン用) ○ 5、6年生用児童マニュアル(パソコン用) ○ 1から年生用児童マニュアル(携帯・タブレット用) ○ 5、6年生用児童マニュアル(携帯・タブレット用) ○ 保護者用マニュアル ○ Teamsのダウンロード・サインインの方法(かぶ天チャンネル) 登校の様子
8月7日金曜日、1学期の最終日です。今日も朝から暑いですが、子どもたちは元気に登校してきています。今日は、5時間目まで通常授業で、14:40から1学期終業式になり、下校は全学年15:00ごろです。
今日の給食
今日の給食は、コーンクリームシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ、みかん(缶)、パン、牛乳です。しっかり食べましょう。
写真下は、食器を返却に来た子どもたちです。返却時に「給食おいしかったです。ごちそうさまでした。」と皆でごちそうさまをします。とても気持ちの良い子どもたちです。 図書館開放
休み時間の図書館開放の様子です。毎週木曜日は図書館司書の先生に来てもらっています。本の分類等、子どもたちが本を選んだり、読みやすくしたりと、常に図書館の環境改善に努めてもらっています。
授業の様子
算数の様子です。めあては「ながさをくらべるほうほうをかんがえよう。」です。鉛筆や筆箱などで長さを測り、くらべていました。この授業は指導教諭やメンターの先生方等が参観・指導するメンター研修として行いました。
|
|