手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

児童集会

今日の児童集会は、ヴィア先生の紹介と出身国であるフィリピンについてや、ヴィア先生の好きな色や食べ物、世界の国についての○×クイズをしました。ヴィア先生のオールイングリッシュの内容を一生懸命聞き取りながら、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニ元気になってね

画像1 画像1
画像2 画像2
 ザリガニの仲間が増えて、2人で1匹名前をつけました。そして少し濁った水をきれいな水に変えました。ハサミにつかまれないように上手に持っていました。
 水槽に藻もいれると、ハサミをあげて元気になっていました。

7月22日(水)の給食

画像1 画像1
チキンカレーライスは、チキンがたくさん入っていて具材もたっぷりで味もよくおいしかったです。

熱中症予防です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、暑さも厳しくなってきました。
管理作業員さんに、校舎から運動場への出口付近にミストを設置してもらいました。わあ、涼しいと、子ども達に好評です。

1年生 計算カードの記名のお願い 7月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の算数科の学習で、1年生の児童たちはひき算を習い始めました。来週から宿題等でも計算カードを使い始めますので、計算カードのひきざん1(オレンジ色)に1枚1枚記名をお願いいたします。
(もうすでに記名をしていただいたお子様の計算カードは学校で預かっています。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 夏季休業
8/25 始業式1h
記名の日
給食開始
出来島安全の日
8/26 ベルマーク集め
5〜6年二測定
8/27 3〜4年二測定
8/28 1〜2二測定

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ