2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

分散登校 最終日 6年生 午後の部

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の部の子どもたちもしっかりと算数を学習していました。

分散登校 最終日 6年生 午前の部

画像1 画像1 画像2 画像2
午前の部の子どもたちが算数に一生懸命取り組んでいます。

分散登校 午前の部の子どもたちの下校

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間の学習を終え、給食を食べた午前の部の子どもたちが下校していきます。

午後の部 登校

画像1 画像1 画像2 画像2
12時すぎから午後の部の子どもたちが登校してきました。午前の部と同じように体温の確認や手指の消毒をしています。

重要 6月15日(月)から通常授業が再開されます

6月15日(月)から通常授業が再開されます。いきいき活動もこの日から再開となります。詳細は文書をご覧ください。本日、児童が同じ文書の手紙を持ち帰っています。

〇体温測定、健康観察表の記入、持参は継続してください。マスクの着用も必要です。
〇登校は集団登校で行います。集合時間と場所を確認してください。
〇通常の給食のあと、午後の授業を行います。下校時間にご注意ください。
 

6月15日からの通常授業の再開
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 始業式・給食開始・発育測定