【2年生】出ました!ゴマの芽!![]() ![]() 3年 夏と言えばヒマワリ
ヒマワリが1つ開花しました。ヒマワリの花を見ると,本格的に夏がやってきた感じがします。本来7月の開花が多いのですが,少し早かったですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ホウセンカ・マリーゴールド
児童たちのホウセンカが開花を始めました。白・ピンク・赤・紫ときれいな花が咲いています。成長が早くて,開花が終わりかけのものもあります。マリーゴールドは満開です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 ヒョウタンとヘチマ6
あっという間に2メートルぐらいの高さまで伸びました。そして花も咲き始めました。ヒョウタンは白い花,ヘチマは黄色の花です。ヘチマとヒョウタンは雄花・雌花に分かれており,咲いているのは雄花です。実をつける雌花はこれからです。少し例年より成長が早いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (6月15日) 1年生 体育の授業♪
今日は、運動場でフラフープから落ちないようにリズムよく走りました。1年生は、伸び伸びと体を動かす楽しさや心地よさを味わえるような運動遊びをすることが大切になります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|