2学期が始まります よろしくお願いいたします

保護者の皆さまへ
地域の皆さまへ

2学期が始まります。
校長雑感「今日の一言」に、1学期にとてもうれしかったことを書きました。

今日の一言 8月24日 かわいい女の子へ

こんなにやさしい子どもたちのいる加美!
加美小学校の保護者の皆さまと地域の皆さまに感謝いたします。

引き続きよろしくお願いいたします。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎

運動場側溝の整備 8月22日〜24日

水はけのために運動場をぐるっと囲むように側溝があります。
定期的に側溝の整備が必要です。
炎天下の中の作業になりますが、夏季休業中に実施しました。

画像1 画像1

空調整備(冷房) 8月24日

画像1 画像1
いよいよ明日から2学期が始まります。
ここしばらく、暑い日が続くと予想されます。

一学期に
冷房の効きがわるいのではないかという指摘が、
学級担任からありました。

今日
業者による点検・整備を実施しています。
強水圧による洗浄をしています。

学校の様子 8月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・・

被災地のヒマワリ  (7) 8月17日 猛暑のヒマワリ

画像1 画像1
暑い日差しの中、ヒマワリが咲いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 始業式  給食開始
8/26 6年2測定 避難訓練
児童費口座振替
8/27 5年2測定 sc
8/28 4年2測定 栄養指導5年

学校だより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

1年生

4年生

6年生

業務連絡

COVID-19関連

PTA

学校評価