2年生 登校日![]() ![]() ![]() ![]() 運動場では15分という短い時間でしたが、縄跳びやフラフープで体を動かしました。久しぶりの運動場での遊びで、楽しそうに活動していました。運動をした後は、手洗い・うがい・アルコール消毒をして、教室に戻りました。 分散登校(6月1日〜12日)のグループ分けは連絡帳に書いていますので、ご確認ください。 4年生 登校日
4度目の登校日の様子です。今日は、学校再開に向けて「日直カード」を作成したり、「キャリアパスポート」を作成したりしました。「キャリアパスポート」とは、小学校から高等学校まで、自分の学習や成長を記録していくためのもので、今日は、学習面、生活面、家庭面のそれぞれについて、4年生での個人目標を設定しました。
また、天気が回復したので、運動場でフープを使って運動しました。約1年前、運動会でフープを使って演技した子ども達は、懐かしさを感じながら楽しく運動することができました。 次回の登校日は明後日29日(金)です。臨時休業中の最後の登校日となります。6月以降の登校については、本日配布したお手紙をご確認ください。あわせて、お子様の登校グループについてもご確認をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい
雨も上がり、元気いっぱいに1年生が登校してきました。今日は、初めての発育測定。いつもは保健室で測定するのですが、今回は待っている間の距離を保つため、講堂で測定を行いました。前の人がしていることをよく見て、静かに測定できました。
アサガオの観察をしたり、図工で絵をかいたりと、短い時間でしたが、楽しんで活動に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|