学習の様子(2年1組) (7月17日)
2年1組の学習の様子です。
算数の時間の写真を撮りました。 「100をこえる数」の学習をしています。 はじめは、100のまとまりが何個、10のまとまりが何個…、といったように考えていきます。 糸のこすいすい(5年図画工作) (7月17日)
5年生が電動糸のこを使って作ってきた作品が完成し、5年生の教室の前にずらりと展示されています。
糸のこで切り取った様々な形の板を組み合わせて一つの作品を作り上げていきます。 テーマは自由で、形の特徴をうまく生かしながら組み合わせていき、自分が表現したいものに近づけていきます。 創造力をフルに活用していく活動で、見事な“アート”作品が完成しています! 夏におすすめの本(7月17日)
図書委員会の子どもたちが作成した、図書室“おすすめの本”一覧が掲示板にはり出されています。夏ということで、ちょっとだけこわい(?)お話がたくさん紹介されています。
図書委員会の子どもたちの寸評つきで、思わず 「読んでみたいな!」 という気持ちにさせてくれます。 今日の給食(7月17日)
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き みそ汁 さんど豆のごま和え です。 夏場の献立の特徴として、香辛料(カレー粉や胡椒)や香りのある野菜(しそ、にんにく、しょうがなど)、酸っぱい食べ物(酢、レモン、梅干し)などが多く使われています。暑い夏に食欲を減退させない工夫がなされています。 どうやってみをまもるのかな(1年国語) (7月16日)
1年生の国語は「どうやってみをまもるのかな」の学習をしています。
“やまあらし”や“あるまじろ”“すかんく”は、敵からどのようにして身を守っているのでしょうか。 文章を読み取って、考えていきます。 |
|