8月6日 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の役になりきり、友だちと協力して音読げきを行いました。 これまでにアドバイスをしあい、上達できるように協力することができました。 みんな、とても上手でした♪ 8月6日 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少しトラブルもありましたが、最後にはみんなゲームを楽しむことができました♪ 明日、TeamsというアプリのIDを持ち帰りますので、ご家庭で大切に保存しておいてください。 8月5日(水)5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆地球温暖化 ◆絶滅危惧種 ◆河川の水質汚濁 ◆人口爆発 など グループで考えたさまざまな環境問題について、本やインターネット等の情報をもとにまとめています。発表原稿もつくっていました。 8月5日(水)4年生![]() ![]() ![]() ![]() 図書の本や国語辞典等を使って、ことわざや故事成語の意味を調べています。 道徳科「ちこく」 教材や先生の話から、相手のことを考えた行動について考えていました。 8月5日(水)3年生![]() ![]() ![]() ![]() 声の大きさ・高さ、読む速さ等、読み方の工夫について話し合っていました。 社会科「商店街のくふう」 NHK for schoolを視聴して、商店街の1日についてまとめています。 |