五年生のみなさんへさて、先週出したクイズの答えです。みなさん、わかりましたか? 1、茶色い粘土で作っていたものは… シーサーでした。 奥に、可愛いシーサーが見えてたでしょ。あれがヒントでした。シーサーは沖縄県でよく見られる守り神。社会科では、沖縄の学習をしますよ。 2、すらまっとぅんがはり!? どこの国の言葉?? マレーシアの言葉で、「こんにちは」という意味でした。みんな、かんたんだったよね! 外国語の教科書には、他の国のあいさつものってるから、見てみてね。 3、あの、枝豆みたいな緑のものは… アブラナの実の部分でした!! ヒントは、2枚目の写真に写ってたアブラナ。 するどいみんなは、もちろんわかったよね。 理科の教科書を見てみてね。 それでは、最後までみてくれたみんなに、クイズです。 「シーサーには、口のあいてるシーサーとあいていないシーサーがいます。どちらかがオスで、どちらかがメスです。 さあ、口の空いているシーサーは、オス?メス?どっち?? 答えはまた次回にお知らせします。 では、家の仕事もしながら、元気に過ごしてくださいね。みんなに会えるのを楽しみにしています。五年の先生たちより。 図書室より学校図書館補助員の先生から、お家で過ごすみなさんに、本を紹介します。読書をして楽しく過ごしてくださいね。今日は次の2冊です。連休中、家族で、お料理をしたり、しりとりをしたりして過ごしてみてはいかがですか。 『あれこれたまご』絵本 (とりやまみゆき 福音館書店) ずっとお家でご飯ですよね。お手伝いしている子もいるかな?この本のたまごは大阪弁でしゃべりまくります。 あれになりたい、これになりたいとたまごはゆめいっぱい。おいしそうな卵料理のオンパレードを楽しんで! 『たべものやさん しりとりたいかい かいさいします』絵本 (シゲタ サヤカ 白泉社) ある日のこと、たべものやさんのしなものが集まって 大しりとりたいかいが始まります。さあ、優勝するのはなにやさんだと思います?たべものだけのしりとりは結構たいへんで、楽しくて、びっくりです。おうちにいてもお買い物気分。 2年生 こたえさあ、どれが、たんにんの先生のかおか、わかるかな? まだお休みがつづきますが、学校にきたら、クラスのみんなのえがおでいっぱいにしましょうね! 四年生に問題です2 社会の問題です。牛乳びんを落としてわってしまいました。どのように捨てますか。分からない人はおうちの人に聞いてみましょう。 1ねんせいのみなさんへうえの3まいのしゃしんに うつっている ばしょは どこでしょうか? ヒント 1は みんながにゅうがくしきを するところです 2は せのたかさを しらべたり けがをしたときにみてもらったりする へやです 3は ほんをよんだり かりたりするへやです |
|