本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

理科の観察学習

6年生の理科の学習です。
ホウセンカの水の通り道を学習しました。赤インクで染めたホウセンカの根・茎・葉の断面を虫眼鏡を使ってくわしく観察しました。グループ活動での観察においては、フェイスシールドを使って学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 通常通り授業を行います

本日は、通常通り授業を行います。
安全に気をつけて登校してきてください。

がっこうたんけん

1年生は、今日「がっこうたんけん」をしました。
人体模型のあった理科室や、パソコンがたくさん並んでいるパソコンルームが印象的だったようです。保健室では養護教諭の先生が、事務室では事務職員さんが、1年生のみなさんにどんなことをするお部屋か説明をしてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養の学習

先日に続いて昨日も、他校から栄養教諭の先生に来校いただき、栄養の学習がありました。

2年生は、「食べ物のはたらきを知ろう」をテーマに、食べ物を3つの色に分けて、学習しました。
あか:からだをつくるもとになる
き :エネルギーのもとになる
みどり:からだのちょうしをととのえるもとになる
1年生の時の学習を思い出し、2年生では、給食の食べ物について、その働きごとに色分けをしてみました。学校の給食は、栄養のバランスよく作ってくださっていることがわかりましたね。今日もしっかり食べましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

今日は、土曜授業でした。

3時間目は、今年度初めてのたてわり班活動でした。6年生が、同じたてわり班の1年生を教室まで迎えに行きました。初めて1年生を迎えに行った6年生の、1年生に声をかけながら教室まで一緒に行く姿は、とても微笑ましいものでした。感染症予防のため、例年のように手をつなげないのが残念ですが、教室では、たてわり班で集会をする時の並び方の練習もしました。

ピロティでは、PTA学級委員の保護者の皆さんが、標準服のリサイクルをしてくださいました。早い時間からご準備いただき、ありがとうございました。また、リサイクルにご協力いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 始業式(5h)給食開始 避難訓練(台風) 集団下校
8/26 発育5年6年 口座振替日(児童費)
8/27 集会 発育2年3年 委員会
8/28 発育1年4年
8/31 朝会 耳鼻科3年4年

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導