新平野西小学校のホームページへようこそ!

給食風景 1年 (8月3日)

今日の献立
パン
牛乳
ケチャップ煮
さんど豆とコーンのソテー
リンゴのクラフティ

給食には、7種類のパンが登場します。
食パン、コッペパン、黒糖パン、おさつパン、ライ麦パン、レーズンパン、パンプキンパンです。
工場は、富田林にあります。金剛山の伏流水を使ってパンを作っています。
ふっくらとおいしく仕上がってとても好評です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 2年 (8月3日)

今日は、大きな数の学習です。
780は、1がいくつ分あるでしょう。
本物の●のかずを数えて確認していきました。
では、10のまとまりでは、いくつ分でしょう。
などいろんな質問をして学習を深めていきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

国語 4年 (8月3日)

国語の授業で。一斉に本読みをしていました。
教科書をしっかり持って本読みしている姿は、さすが高学年だと思いました。
これからも続けてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育 6年 (8月3日)

今日はバトンパスの練習です。
速度を落とさないように、気を付けて走っていました。
運動会に向けての一コマとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 1年 (7月31日)

今日はボールあてゲームをしました。
自分の目標に向かって投げます。
あたればオッケー 外れても、自分でボールをとって再チャレンジ
しっかり目標に向かって、投げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科