2年生へ
6月1日の理科の提出物
1年生のマイノート(すべてやって、後ろの答えを見て、赤で丸付け、訂正をおもなうこと) プリント類 ・1年のまとめ ・「2章 大陳が火をふく」 のP.72からの穴埋め ・「2章 大陳が火をふく」 のP.79からの穴埋め ・東書の「たしかめ」と「フォローアップ」それぞれの20と21のプリント 1年のまとめのプリントは4月に集めていますがこんな時期ですので提出遅れにしませんのでやって答え合わせもして提出してください。 なお、1年の範囲については、太字の語句などは覚えてきてください。 理科クイズイルカとクジラはカバと親せきらしいです。びっくりですね。 写真のゾウは種類はわかりますか。アジアゾウです。アフリカゾウに比べると耳の大きさがかなり小さく体も小さいです。先生はゾウに乗ったことが3回ありますが、ゾウの背中はかなり高く、最初は怖かったです。 ちなみに、アジアゾウの指の数は、前肢5本、後肢4本、アフリカゾウは前肢4本、後肢3本あります。 今日の問題 皆さんの歯の数は何本でしょうか? 数えてみてください。 子供の歯、つまり、乳歯は全部で20本、 大人の歯、つまり、永久歯は全部で32本です。でも、うち4本は親知らずと言って生えてこない人も多く、近年あごが小さくなって全部ははえない人の方が多いとか。 8020運動というのがあって80歳で20本自分の歯を残しましょうというのがあります。永久歯は失うと二度とはえてきません。歯の手入れをしっかりしましょう。 ここ近年歯の手入れ、口の中の手入れが大事なことが言われています。認知症をはじめいろんな病気にならないようにしっかり手入れをしましょう。 前置きが長くなりましたが、さて、ゾウの歯の本数は何本? 1年生 5月29日(金)登校日の連絡
1年生の次回の登校日は29日(金)です。身体測定を予定しています。
服装は体操服です。 8時25分までに、【 東門から 】登校してください。 〜持ち物〜 ・筆記用具 ・課題 ・持っている人のみメガネ (コンタクトの人は着用してきてください) 〜提出物〜 ・家庭訪問のお知らせ ・学校ホームページの同意書 ・未提出のもの 花卉「 花卉 (かき)」ということばがあります。 草花の意です。卉という漢字自体が草木をあらわしています。ただの草花じゃなくて、「鑑賞用の」草花、という意味が強いです。 どちらかというと、産業(社会科)的な分野で使われることばのようです。たとえば・・・花卉栽培農家、花卉の出荷量、花卉市場・・・などなど。 恥ずかしながら、先生もはじめて聞いたことばなんです。花卉。 知るはたのし、です。 生徒は先生?!これから教員採用試験を受ける学びのサポーターの先生が「先生」で、「生徒」は全員先生です。 単元は連立方程式。さぁ、どう教えるのか、どのように学ぶのか…? 教える「先生」はもちろん一生懸命ですし、「生徒」達も『先生、どうしてこうなるんですか?』などと真剣そのもの。あっという間の50分でした。 どの先生にとっても、どうしたら生徒はわかりやすいと思うのかな?言い方1つでずいぶん伝わり方が違うな、等とても勉強になりました。 来週から全学年の授業が始まります。その準備に職員室は大忙しです。でも、やっと授業が始められる、うれしい忙しさです。 |
|