8・6平和登校日に向けて
7月2日(木)に実行委員会が発足してから
放課後を活用して たくさんの準備をしてきました。 メッセージカードを切ったり クイズを考えたり 冊子を製本したり 時間がない中、協力して取り組みました。 明日は平和登校日。 実行委員の想いが すべての人に伝わりますように! 8時に教室集合完了です。 登校時間がいつもと違っています、 注意してくださいね。 3年生の様子
明日の8.6平和登校日に向け、実行委員の生徒が、冊子作りやリハーサル、会場準備等を行ってくれていました。
リハーサルの様子を見ても、さすが3年生!さすが24期生!と感じる瞬間が何度も見受けられました。 また、17時を回っても、冊子のホッチキスで怪我をしないよう、最終確認を行う生徒もいて、なかまの為を想う行動が素晴らしかったです。 25期生(2年生)の様子今年度8・6実行委員会で頑張ってくれた25期生の生徒たちです。 今日は明日の会場準備や前日リハーサルを頑張り、明日の動きの確認を行いました。 明日、25期生だけでなく、我孫子南中学校全体で平和について考える1日になることを願っています。 3年生の様子
8/3(月)の1時間目に、性教育を行いました。
1年時には「思春期のからだと心の変化」、2年時には「男女交際」について学習し、3年目は「妊娠・中絶」について学びました。 よく、今回の話の中で「こんな時、どういう行動をとる?」「もし、それが今のあなたなら?」など、自分自身に問いかける時間がたくさんありました。 中学生は、心も体も成長し、自立心が芽生えながらも、様々な葛藤の中で、自らの在り方や生き方を模索し始める時期です。 また、異性への興味関心が高まる時期でもあると言えます。 そんな中、3年間で学んだ性教育を通し、正しい知識を持って行動してくれることを切に願っています。 3年生の様子
連日、8.6実行委員の生徒が放課後 集まってくれています。
生徒主体で進めていることも素晴らしいことなのですが、何より特定の生徒だけが意見を言うのではなく、教室にいる実行委員、全員が意見を出し合っているのです。その姿には驚かされました。 1つのことを皆で考える時間、ひとりひとりが自分の意見を解りやすい言葉で他者に伝えようとする力、、、 そんな一瞬一瞬の頑張りや想いが、24期生の仲間の胸に刺さり、昨年以上に平和について追求してくれることを、教員一同も楽しみにしています。 |