新型コロナウイルス感染症拡大予防の対応に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
休業中の子どもたちの様子はいかがでしょうか。
今日は、気温が25度以上の「夏日」となる予報です。屋内、屋外にかかわらず、こまめに水分補給するなど、熱中症には十分にお気を付けください。
****************************
【学校からのお知らせ】
●5月7日(木)に、市教委より臨時休業期間の延長について通知がありました。現在決定していることは、次の2点です。
★臨時休業は、令和2年5月31日(日)まで延長となります。
★臨時休業期間中に、週1〜2回の登校日を設定します。
・学級を分割し、1教室の人数を減らして実施します。
・新1年生は、初回の登校日として「児童・保護者オリエンテーション」を実施します。
<登校日について(概要)>
◆新1年生
○「児童・保護者オリエンテーション」
・日時:5月15日(金)
1年1組:8:30〜9:15(登校8:10〜8:25)
1年2組:10:00〜10:45(登校9:40〜9:55)
※保護者の方の付添いは1名のみでお願いします。
※当日に保護者が来校できない場合は、事前に学校にご相談ください。
○新1年生登校日(分散登校を計4回実施)
・日時:5月18日(月)、21日(木)、25日(月)、28日(木)
★各学級の出席番号1〜13番の児童
・・・活動時間9:00〜9:45
★各学級の出席番号14〜26番の児童
・・・活動時間10:30〜11:15
※2〜6年生も同じ日に登校日を設定しています。きょうだい関係がある場合は、同じ時間帯に合わせて登校させてください。
◆新2〜6年生
○登校日(分散登校を計5回実施)
・日時:5月14日(木)、18日(月)、21日(木)、25日(月)、28日(木)
★各学級の出席番号前半の児童
・・・活動時間9:00〜10:00
★各学級の出席番号後半の児童
・・・活動時間10:30〜11:30
※きょうだい関係がある場合は、同じ時間帯に合わせて登校させてください。
なお、持ち物や服装などの詳細は、本校ホームページ内「配布文書」をご覧ください。
▶配布文書はこちら(1年生の内容を一部追記しています。)
【1年生】臨時休業中の登校日についてのお知らせ(改訂版)
【2〜6年生】臨時休業中の登校日についてのお知らせ
****************************
【学校からのお願い】
○本校ホームページ内「配布文書」に
新しい「健康観察表(5月8日〜6月7日分)」を掲載しています。各家庭でプリントアウトしてご記入ください。
▶配布文書はこちら 健康観察表(5/8〜6/7)
・初回の登校日に同じ「健康観察表」を配付します。
プリンターなどの機器をお持ちでない場合は、別の用紙に体温などの記録をメモしていただき、「健康観察表」が手元に届いた後に転記してください。
・「健康観察表」は、毎日必ず記入していただき、
4週間分は保管してください。また、
登校日には、必ずお子様に持たせてください。
****************************
新型コロナウイルス拡大予防に向けての対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。新たな情報が入り次第、学校ホームページやメール等でお知らせしますので、ご確認ください。
なお、最新の情報につきましては、大阪市ホームページもご参照ください。
大阪市ホームページへのリンクはこちら
https://www.city.osaka.lg.jp/index.html