手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

理科の実験中

種子の発芽条件を調べる実験をしています。
早速発芽している種子がありました。
どういう条件で発芽したのでしょうか。
画像1 画像1

登校時間が入れかわります

画像1 画像1
本格再開に向け、通常登校とは違う中、保護者の皆様のご協力ありがとうございます。

前半後半と分けた登校時間が、来週から入れ替わります。

後半登校の児童は、8:10〜8:25が登校時間。
下校時刻は12:05〜になります。

前半登校の児童は、12:15〜12:30が登校時間。
下校時刻は15:55〜になります。

この土日を含めた生活リズムの定着をよろしくお願いします。

6月4日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、こくとうパン、牛乳、スープです。

さっぱりした味付けでおいしかったです。

給食おいしいね!

今週から給食が始まりました。久しぶりの当番活動も頑張っています。
月曜日には、「わー、めっちゃおいしい!!」「おかず、あったかくておいしい!」など感嘆の声が多く聞かれました。グループで机を合わせたり、楽しくおしゃべりしたりはまだできませんが、みんなの笑顔がたくさん見られた有意義な時間でした。
画像1 画像1

社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習で、日本国憲法について学習をしています。わたしたちのくらしの中にはさまざまなところで、日本国憲法と関わりがあることを発見することができましたね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 ベルマーク集め
5〜6年二測定
8/27 3〜4年二測定
8/28 1〜2二測定
8/31 児童集会
委員会活動
9/1 教科書配布

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ