大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

4年生 外国語

4年生の外国語活動で、C-NETの先生と一緒に、1週間の曜日の名称について学習しています。子どもたちにとって、Thursday(木曜日)の発音がなかなか難しそうでしたが、先生の後について、「Th」「R」の発音を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科2

フェルトを糸で縫ってつなげて小物入れを作っています。 玉結びや玉どめ、なみ縫いなど、手縫いに必要な技能を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

5年生の家庭科で、「小物づくり」に取り組んでいます。テッシュ入れや小物入れなど、子どもたちは考えながら作品づくりを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会

画像1 画像1
歴史の学習を進めています。今日は奈良の大仏について調べました。

朝の登校

7月27日(月)、朝は、雨が止んで少し涼しい風も感じる中、子どもたちは、元気に登校しています。今日は、4〜6年生の眼科検診、C-NETの授業があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/26 心臓2次検診
8/27 発育測定6年
8/28 発育測定5年
8/31 発育測定4年
9/1 発育測定3年 教育実習(9月30日まで)

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連