6年 オンライン授業
8月6日(木)6年生は理科の授業を「Teams」を活用し、オンラインで受けました。指導者は理科室から授業を行い、子どもたちは3教室に分かれてタブレットで進めました。
6年平和教育
8月6日(木)6年の子どもたちは、ゲストティーチャーを迎えて平和について考える学習をしました。歴史だけではなく、みんなの住む鶴見区にも大きな被害があったことなどを話していただきました。子どもたちは、真剣に話をきいていました。
食に関する指導〜4・5・6年生〜
4年生では、「飲みものについて考えよう」という授業をしました。
暑い夏には、水分補給は欠かせませんが、果汁飲料や炭酸飲料には、予想以上の砂糖が入っています。 5年生では、「朝ごはんについて考えよう」という授業をしました。 栄養バランスのとれた朝ごはんを考え、児童のなかには、「朝ごはんの準備のお手伝いをする!」と感想を言ってくれた子もいました。 6年生では、「バランスのよい食生活について考えよう」という授業をしました。 主食・主菜・副菜のそろった食事を考え、毎日継続することの大切さを学びました。 食に関する指導〜1年生・3年生〜
1年生では、「すききらいしないでたべよう」という授業をしました。
苦手な食べものも、少しずつチャレンジして食べられるようになるといいですね。 3年生では、「野菜を食べよう」という授業をしました。 野菜には、体の調子を整えるはたらきがあります。 子どものうちは、1日300グラムの野菜を食べましょう。 大きく育ちました!
あすなろ学級の児童と学習園に野菜を収穫しに行きました。おくらやなすびは子どもたちの顔ぐらい大きく育ったものもあり、子どもたちは歓声をあげて大喜びしていました。秋にはサツマイモを収穫する予定で、子どもたちも楽しみにしています。
夏休みも健康に気を付け、病気や怪我をしないように過ごしていただけらばと思います。始業式に元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。 |
|