本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
カテゴリ
TOP
学校日記
大阪市教育委員会ツイッター
最新の更新
ミストシャワー!
2学期始業式
明日から2学期!
PTAよりテントとミストシャワー!
図書館開放
みなさん 元気ですか?
図書館に来てね
夏季休業期間のいきいき活動にかかるお願い
終業式〜「さい」ではなく「ぞう」になろう〜
今日の給食
1学期楽しかったね
学校と家庭における双方向通信の活用について(お願い)
ボール運びおに
ベルマークを集めよう
実験「乾電池で走るモーターカー」
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
令和2年度 入学式
今日は、入学式をしました。
1年生は、担任の先生と一緒に列を整えて入場し、背筋を伸ばしてしっかり校長先生のお話を聞くことができました。とても立派な1年生の入学に、先生たちはとてもうれしく思いました。
PTA会長からのお祝いメッセージや、在校生のみなさんからのビデオメッセージもあり、喜連西小学校の楽しい学校生活の様子を知ることができました。みなさんの、入学おめでとうの気持ちが1年生に伝わりました。
とても素敵な入学式でした。
入学式について(1年生保護者様)
明日、大阪市教育委員会の通知を受け、本校におきまして、児童・保護者にとって大きな節目となる入学式を実施させていただきます。
放課後に、教職員で入学式の準備をしました。1年生のみなさん、お待ちしております。
令和2年度入学式
〇 日時 令和2年6月20日(土) 10:00開式
〇 受付 9:30〜9:40 運動場にて
〇 開場 9:40
〇 10:45〜11:00ごろ下校
〇 受付後、児童は教室に行き、担任の先生と共に入場いたします。保護者の皆様は、受付後、講堂にお入りいただき、長椅子にお座りください。
マイク先生
今年度の外国語の先生は、マイク先生です。兵庫県から大阪市に来られました。
どうぞよろしくお願いいたします。
今週から、外国語の授業が始まりました。
3年生と6年生の授業の様子です。これまでに学習したフレーズを使って、マイク先生とみなさんの自己紹介ゲームでした。
I Like 〇〇.Do you like 〇〇?
先生やみんなの、好きな飲み物・食べ物・科目・スポーツ、場所…いろんなことが分かりましたね。
学校再開しました!
今日から、全校児童のみなさんが一斉に登校しました。
3年生から6年生のみなさんは、やっとクラス全員の友達に会えましたね。
クラスのみんなと、新しい学校生活様式で、楽しい学校生活をつくっていきましょう。
休み時間も、今日から運動場で遊ぶことができます。友達との距離を保つことができるときにはマスクを外してもよいです。休み時間の前後には手洗いをします。写真のように、しっかり手洗いをして教室に戻っていきました。
15日(月)学校再開
保護者の皆様には、学校再開に向けて、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。
このたび、大阪における感染状況を踏まえ、児童生徒の感染拡大防止を図るため行っておりました分散登校は令和2年6月12日(金曜日)までとし、大阪市立の全ての小学校・中学校にて6月15日(月曜日)から通常授業を再開いたします。
【登校について】
6月15日(月)
集団登校ではありません。8:10〜8:25の間に安全に気をつけて、登校してきてください。5時間目の地区児童会の後、その班で集団下校をします。
6月16日(火)から
集団登校になります。地区児童会の班で、登校します。集合場所・集合時刻を、15日の地区児童会で確認します。
※ 登下校中も、友人等から距離を確保できない場合は、マスクの着用を指導しています。ご家庭でも声掛けをお願いいたします。また、マスク不足の折に申し訳ありませんが、マスクが破損したときのため、予備のマスクを持参するようご協力をお願いいたします。
配布文書 お知らせ 15日(月)学校再開 に 掲載しています。お読みください。
10 / 25 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:213
今年度:30117
総数:284150
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/26
発育5年6年 口座振替日(児童費)
8/27
集会 発育2年3年 委員会
8/28
発育1年4年
8/31
朝会 耳鼻科3年4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
登下校ミマモルメ
喜連西小学校PTA
喜連西小学校PTA
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
学習動画の公開について
大阪市いじめ対策基本方針
NHK for School
「おうちでまなぼう」
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
Teams児童生徒用マニュアル(パソコン用)
Teams児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
Teams保護者用マニュアル
学校評価
2019年度学校協議会第3回報告書
2019年度学校協議会第2回報告書
運営に関する計画
2019年度 運営に関する計画最終評価
2019年度 運営に関する計画中間評価
全国学力・学習状況調査
R1全国学力・学習状況調査結果3
R2全国学力・学習状況調査結果2
R1全国学力・学習状況調査結果1
平成30年度全国学力・学習状況調査結果2
全国体力 運動能力
R1全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果2
R1全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果1
生活指導
喜連西小学校あんぜん・あんしんマップ
携帯サイト