明日の予定

5月26日(火)
【明日の確認】
明日5月27日(水)は1年生のみが登校日です。
●1年生
 9:00~ 1年2組・5組
10:30~ 1年3組・6組
13:00~ 1年7組
14:30~ 1年1組・4組
※制服または体操服で登校
※明日、生徒手帳を使用します。生徒手帳を忘れずに持参してください。
※提出課題…社・数・理・英の4つです。(学年だよりで確認)
※手洗い励行のため、全員ハンカチを持参してください。
※毎日の検温と健康観察表を忘れずにお願いします。

3年生登校日

画像1 画像1
5月26日(火)
3年生は昨日の1~3組に引き続き、今日は4~6組が2分割での授業を開始しました。

・他学年の登校日と重なるため、学年の先生での授業(5教科と体育)となっています。
 体育の授業時は、運動することでマスクを外すことも可能となっています。
 しかし、終了後はしっかり手洗いをしていました。
画像2 画像2

2年生登校日

画像1 画像1
5月26日(火)
2年生は先週と同様に3分割しての登校です。

・今日は、国語・数学で課題の回収と配布がありました。
 その他、多目的室にて、身体測定の2計測(身長・体重)と先週に引き続き、教育相談を実施しました。
 教育相談中は、教室で本日配布の課題プリントに取り組んでいました。

・次回2年生登校日は5月28日(木)です。
画像2 画像2

本日の予定

【本日の登校】(訂正しました)
本日5月26日(火)の登校は以下の通りです。
昨日の予定に誤りがありました。すいませんでした。
手洗い励行のため、全員ハンカチを持参してください。

●2年生
 9:00~ 2年3組・6組
11:00~ 2年1組・4組(訂正しました)
13:30~ 2年2組・5組(訂正しました)

※2計測を行います。計測は体操服の半袖・半パンで行うため、体操服で登校(ジャージ着用可)
※始業5分前には教室集合完了できるようにしてください。

※提出課題…国語・と数学です。学年だよりで確認してください。


●3年4~6組
 8:40       登校
 8:45       朝学活
 9:00~ 9:45 1限目
 9:55~10:40 2限目
10:50~11:35 3限目
11:40~     終学活・下校

※時間割は学年だよりで確認してください
※A班・B班は本人に伝えています

3年生登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(月)
3年生は休業中ですが、今週から2分割での授業を開始しています。

・体育では距離を取って、久しぶりの運動で、軽い運動をしています。
 5教科では、授業の持ち方、評価や約束事などを説明した後、早速授業に入っている教科もありました。

・本日、身体測定(2計測)も行いました。休業前に比べて、ひと回り大きくなった気がします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 SC
9/2 6限⇒月2 元気UP学習会

保護者へのお知らせ

交通安全マップ