3年生のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・理科では記録タイマーを使った「運動の調べ方」について学習しています。 ・英語では「現在完了形」について学習していました。 ・廊下には大阪市立高校(桜宮・汎愛・大阪ビジネスフロンティア等)の学校説明会・体験入学や体験入部の案内が掲示されています。 部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・本日もたいへん暑い日となりました。 体育館や格技室の部活動では、国のコロナウイルス対策経費で購入したスポットクーラーや扇風機を熱中症予防で使っています。 SPトランプ(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・昨日に引き続いて、ヒューマンキャンパス高等学校から講師の先生を招いて、SPトランプを実施しました。 自己の様々な特徴、他者の特徴、他者との関係性、他者への効果的な対応方法等を、知る事はできましたか? 最後に、講師の先生から生徒のみんなに、次のような激励の言葉が送られました。 「これから目標(進路)に向かって階段を上り続けることになります。しかし、しんどくなることもあると思います。でもそれは、階段を上っている証。しんどさに負けずに上り続ける7か月であってほしい。」 どうもありがとうございました。 部活動![]() ![]() ![]() ![]() 今日も大変暑く、運動場や体育館では、こまめな水分補給をしながらの部活動となります。 体育(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の女子体育で、集団行動の発表会をしています。 6〜8人のグループで、一人の生徒の指示ですばやく的確な行動をすることが求められます。 指示する生徒は、「2列から4列」「2列から3列」など37の指示を暗記しています。どのグループも頑張って発表していました。 |
|