(7月31日) 2年生 水遊び♪
中庭で水遊びをしました。今年は、プールには入れませんでしたが、今日は、たくさん楽しめました。
児童に感想を聞くと「水をかけたときにプールにいるようだった」と言っていました。 きょうのきゅうしょく
8月4日
「ケチャップ煮 三度豆とコーンのソテー りんごのクラフティ 黒糖パン 牛乳」 (8月3日) 6年生 社会科の新聞♪
縄文、弥生、古墳時代について学んだことを新聞にまとめました。
令和2年度の教育改革(学習指導要領の改訂)では、単なる知識の習得ではなく、言葉で説明できる生きて働く知識が大切だと言われています。新聞づくりは、知識を深化されることに大変有効です。 (8月3日) 3年生 国語の授業♪
2種類の保健だよりを読み比べました。
どちらがいいか自分なりに考え、それがどうして良いのか友達と交流しました。 (8月3日) 4年生 社会科の授業♪
大阪市に、いつ浄水場ができて、どうして必要になったか勉強しました。
今から150年前までは、大阪では川や井戸の水を飲んでいました。しかし、1878年に大阪でコレラが大流行したことをきっかけに、安心安全な水を確保するため浄水場の建設が進められたようです。 |
|