学期末個人懇談会のお知らせ
今月末から学期末個人懇談会を実施します。
暑さ厳しい時期ですが、お越しいただきますようお願いします。 実施期間:7月31日(金),8月3日(月),4日(火),5日(水) 時間割:日課表B,5時間目まで 児童の下校:13時40分ごろ ![]() ![]() 7月27日 2年生
国語科です。
簡単な絵(図)が描かれています。 その絵のことを言葉で説明する学習です。 聞き手が絵を思い浮かべやすい言い方は、どんなものでしょうか。 よく考えます。 ![]() ![]() 7月27日 1年生
アサガオの観察です。
児童「つぼみが16個もあった!」 ずいぶんたくさんのつぼみがついています。 一斉に咲くのでしょうか。順番に咲くのでしょうか。 見逃せません。 ![]() ![]() 7月22日 光を通すと
4年生の工作です。
いよいよカッターナイフで光を通す部分の切り出しを始めます。 シール状になっているので軽く切ってはがし、そこに色セロハンを貼ります。 同じ作業の繰り返しなので、根気よくがんばります。 ![]() ![]() 7月22日 かわいい小物
5年生が裁縫実習で作った小物です。
ペンケース・マスコット・ティッシュカバーなど、かわいい作品が教室の掲示板をにぎやかにします。 ![]() ![]() |
|