きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

ホウセンカの子葉の真ん中から新しい葉が出てきました(3年生)

画像1 画像1
やっと、ホウセンカも、子葉の真ん中から新しい小さな葉が出てきました。

ヒョウタンの子葉から新しい葉が(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒョウタンの子葉の真ん中から、小さな新しい葉が出てきました。
よく見ると、ツルレイシの子葉の間からも新しい葉が出てきてます。

都道府県クイズ5月21日分(4年生)

画像1 画像1
今日の都道府県クイズです。

わかるかな?


ヒント1  東北を代表する「花笠(はながさ)まつり」で有名

ヒント2  将棋(しょうぎ)のこまの生産量は日本一

ヒント3  サクランボがたくさんとれます


さて、どこでしょう?


     →こたえはこちら5月21日分

5年 5/21-5/31の課題

画像1 画像1
5年生のみなさん

こんにちは!
今日もいい天気ですね。
これがあと少しすると雨がちの天気になっていくのですから日本の気候は面白いですね。

さぁ、今週の課題です。
登校日も始まってすこしずつ体も元に戻ってきたでしょうか。

今までの課題でやり方がわからないものがあったら一緒にやりましょうね。
学校に持ってきてください。

〇5/21、22の課題

国語
漢ド23 1〜10
漢ド24 1〜10
(らくらくノート最後の行まで丁寧に書きましょう)
漢字の成り立ちプリント

算数
教科書P1201〜3
ノートにしましょう

理科
種子の発芽と養分(P18〜21)
教科書をよく読んでノート作りをしましょう

社会
今までの課題の終わっていないところをチェックしてやりましょう。
色塗りなども忘れずに。

家庭科
私の生活大発見

※課題一覧のプリントは木・金の登校日に渡します※

今週・来週を使って今までの課題が終わっていないところを実施する、やり直しをする、もう一度読み直すなどして学校再開時に備えましょう!

5年 家庭科 私の生活、大発見!

画像1 画像1
5年生のみなさん

今週からみなさんがとても楽しみにしている家庭科…の課題が始まります!

(左側)
みなさんは”家庭”という言葉から何を想い浮かべますか?
4年生のときに学習したマインドマップを使って思いつくままに書いてみましょう。

次に、学校が始まるまでに家庭科で何を学習したいか考えましょう。
お料理ができるようになりたい人、掃除が上手になりたい人、針と糸を使って何か作りたい人……
中には具体的にマスクを手作りしたい!とか、オムレツを作りたい!などと考える人もいるかもしれません。
家庭科でできるようになりたいことを書いてください。

(右側) 5月14日〜5月31日まで取組みます。
ステイホームの中、みなさんは家族の一員として家庭の仕事に何か取り組んでいますか?
家で過ごす時間が長くなるとお家の人の負担も増えています。
5年生のみなさんはお家の中でできることもたくさんあると思いますので、ぜひたくさん取り組んでくださいね。

◎ すすんでした
〇 言われてした
×  できなかった
/ する必要がなかった

日々計画したことを上の記号を使って記入していってください。
3週間続けることで感じることや考えたことなどを振り返りに記入してください。

今できることにチャレンジしてみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31