早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
えの森の窓
研究・がんばる先生
給食
最新の更新
プログラミング研修
雨があがってよかった!
ate went
ナップザックを作ろう!
カレーライスのもとをたどると…
光を当てると
走りで、行くで!
チャレンジ!
めあてをもって
書く!漢字
2学期が始まりました!
明日から2学期が始まります!
夏季休業中のTeams接続確認について
ジャンプ ジャンプ ジャンプ
お楽しみ会!
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
感染症対策について
保護者の皆様
全国的に新型コロナウイルスの感染が広がってきています。
感染症対策の基本は「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」です。
学校では、熱中症の予防のため、登下校や運動場での活動時マスクを外すようつたえていますが、学習時や教室で過ごす場合のマスクの着用について、子ども達に再度、指導いたします。
ご家庭でも、子ども達への声掛けをお願いいたします。
こちらもご確認ください。
↓ ↓ ↓
感染症対策へのご協力をお願いします
お楽しみ会を開催しよう!
安全を守って
感染予防にも気をつけて
それでもみんなで楽しめるように
4年生が知恵を絞っています
沖縄でさとうきびが栽培されるのは?
資料を基に
思考をめぐらせます
思い思いの意見を発表するのが
楽しそうです
5年生、社会
休み時間 〜夏が来た編〜
梅雨がもうじき終わるという
曇り空の下で
4年生は貼絵に挑戦!
思い思いの材料を
お家から持ってきたのです
イメージに合わせて
貼り付けていくのです
出来上がりが楽しみです
8 / 49 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:136
今年度:47287
総数:578912
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
榎本地域
NPO法人榎本地域活動協議会
陸前高田市立横田小学校
大阪市立榎本幼稚園
大阪市立今津小学校
大阪市立今津中学校
大阪市
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会ツイッタ―
いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常変災時の措置について
今後の教育活動について
学校だより
学校だより8月号
学校だより4月号
携帯サイト