学習の様子(7月6日) 2年生
算数科学習の様子です。今日は「ミリメートル」の学習をしました。
1cm=10mm はがきの縦の長さは「14cm8mm」です。正確に測れましたか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(7月6日) 5年生(2)
算数科学習の様子です。ホワイトボードを使って、発表したり、答えを確かめたりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(7月6日) 5年生(1)
算数科学習の様子です。大阪市教育委員会指導部学力向上グループ学力向上推進員の大野先生に算数科学習の様子を見ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(7月6日) 6年1組
算数科学習の様子です。大阪市教育委員会指導部学力向上グループから学力向上推進指導員の大野先生に来ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(7月6日) 6年2組
算数科学習の様子です。今日は大阪市教育委員会指導部学力向上グループの学力向上推進指導員の大野先生に来ていただきました。2年生・5年生・6年生の算数科学習の様子を見ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|