台風10号が近づいています。ご注意ください。 まだまだ暑い日が続きます。水分は多めに持たせてください。

かける数と積との関係

5年生では算数科で「小数のかけ算」を学習しています。「かける数」が1より大きい場合や小さい場合に、「積」と「かけられる数」の大小の関係について調べました。子どもたちは小数のかけ算に慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題図書

6年生の教室の後ろに課題図書が置かれていました。もうすぐ夏休みです。暑い夏のひと時を、読書で過ごしてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

話し合って考えを深めよう

6年生は国語科で「話し合って考えを深めよう」を学習しています。観光案内では、標準語で案内される方がいいか、当地の方言で案内されるほうがいいのか、自分の立場をはっきりしてから、それぞれの立場で話し合いをしました。まず、ノートに自分はどちらの立場をとるのか書きました。自分と違う立場の考えに反対ばかりしていると話し合いが進まないけど、すぐに賛成すると話し合いが深まらないことに気をつけながら話し合いをしました。
横には、「自分の意見を主張できるクラスにしよう」と学級目標が掲示されています。目標に向かって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リピート

4年生では音楽科で、リピートなど記号について学習しました。まず、ト音記号など以前習った記号を復習しました。そして、リピートの記号があると演奏する小節の順番が変わることを学びました。知っている記号が増えてきましたが、それぞれの記号の役割に気をつけて演奏できるように練習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

がっこうのきまり

1年生では生活科で「がっこうのきまりをおぼえよう」について学習しました。1年生も学校生活に少しずつ慣れてきました。そこで、。「あいさつをしよう」「うがい・てあらいをしよう」「じゅんばんをまもってあそぼう」など、学校で決められたきまりを振り返りながら、改めてきまりを守っていこうという気持ちを高めました
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 朝会
9/1 英語活動、耳鼻科検診2・4・6年
9/2 発育測定5・6年、C−NET
9/3 発育測定1・2年
9/4 英語活動、発育測定3・4年、委員会活動

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)