★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

にこ×2 ピース!!

画像1 画像1
2年生は、今体育でてつぼうの学習をしています。「逆上がりができるようになる!」を目標に、休み時間もすすんで練習をしている子どもたちもいます。最近は、雨の日が続いていて外でてつぼうをすることができませんが、長橋小学校には「チャレンジパーク」という教室があり、雨の日はその教室でてつぼうの練習をすることができます。逆上がり成功!!に向けてチャレンジしている子どもたちの応援をよろしくお願いします!(^^)!

7月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
       ごはん
       ゴーヤチャンプルー
       すまし汁
       あつあげのおろしじょうゆがけ
       牛乳
                     でした。

『ゴーヤチャンプルー』
ゴーヤチャンプルーは苦みが特徴のにがうり(ゴーヤ)が入った沖縄料理です。
にがうりの特徴の苦みの成分はモモルデシンという栄養成分です。
この苦みが食欲増進に役立つことから夏バテに効果的な野菜です。

子どもたちの反応は、食べてみると思ったより苦かったようで
「この緑色の野菜めっちゃ苦い!!」と驚いていました。

一方で、「ゴーヤをもっと入れてほしい!」という子もいました。

高学年ほど、にがうりの苦さに慣れて、美味しさを感じているようでした。


クイズの答え (2)ヒラヤーチー(沖縄風のお好み焼き)

プラス GOOD! 児童集会 (#^^#)

画像1 画像1
今週の児童集会は、

『委員会活動の紹介』を行いました(#^^#)

各委員会の委員長・副委員長さんが、

自己紹介をしたり、活動目標やスローガンを伝えたりしました。

学校生活をよりよくしていこうとがんばる姿がそこにありました(#^^#)

7月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
       ごはん
       牛丼
       とうがんのみそ汁
       大福豆の煮物
       牛乳
                でした。

『とうがんのみそ汁』
とうがんは夏が旬の野菜です。とうがんの95%は水分で、さっぱりとした味の野菜です。
今日はとうがんと同じく、夏が旬のオクラも入っていたので夏野菜がたっぷり入ったみそ汁でした。


さて、給食の時間に子どもたちから
「大福豆って白あんに使われているの?」と質問がありました。
調べてみると、、、なんと子どもたちの予想通り!
大福豆は白あんに使われているようです。
ちなみに白金時豆や、給食でも登場するてぼ豆も白あんを
作るときに使われるそうです。

7月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
       おさつパン
       チキンレバーカツ
       ケチャップ煮
       たことキャベツのバジルソテー
       牛乳
                     でした。

『ケチャップ煮』
ケチャップ煮はケチャップの他、トマト缶やとんかつソース、チキンブイヨンなどで味をつけました。
じっくり煮込んだケチャップの甘みとさっぱりとした酸味が具材にもしみ込んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 教科書配付 委員会活動
9/3 フィリピン学級・多文化共生学級
9/4 大阪880万人訓練(11:00)

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

その他

新型コロナウイルス感染症の予防について

双方向通信について

運営に関する計画2020

運営に関する計画2019