7月2日 2年生 学年集会![]() ![]() 全員、身の回りに不備がないか確認を行いました。 自分がこれくらい大丈夫だろうと思っても全員に迷惑がかかります。一人ひとりの意識が大切です。今一度、互いにルールが守れるように声かけをしましょう。 学級代表からも、服装や忘れ物など基本的なことからしっかりと守って、先輩としてお手本となれるような行動をしようとの話がありました。 また、他の学代からは授業の準備をしっかりしようとの話がありました。準備とは忘れ物がないように、宿題をきちんとしてくる、挨拶に力を入れるなどの基本をもう一度しっかりするということです。がんばりましょう。 今日の給食![]() ![]() オクラの梅風味 ツナっ葉炒め 米飯 牛乳 オクラは蒸した後、梅肉を少し加えてさっぱりとした味になっています。 7月1日 1年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 学年代表からは1学期の学年目標「元気とメリハリ〜授業中お喋りをなくそう・積極的になろう・忘れ物を0にしよう〜」が発表されました。 学校元気アップより今日の給食![]() ![]() フレッシュトマトのスープ煮 サワーソテー コッペパン アプリコットジャム 牛乳 サワーソテーには、白ワインビネガーが使用され、香りよく仕上がっています。 |