学習の様子(7月16日) 1年生
国語科学習の様子です。今日から「おおきなかぶ」の学習です。とてもポピュラーなお話です。以前から国語の教科書には欠かせないお話になっています。保護者の皆さんも1年生の頃に学習されたのではありませんか。なかなか抜けない大きなかぶをみんなで力を合わせて抜こうとするお話で、とてもユーモラスにその様子が描かれています。特に、「うんとこしょ どっこいしょ」という掛け声が楽しく繰り返されていきます。音読がとても楽しい教材文です。ご家庭でもお子さんと一緒に音読の工夫をしながら読んでみると面白いですよ。特に「うんとこしょ どっこいしょ」は本当に大きなかぶを抜こうとしているように声を出してあげると、お子さんは大喜びしてくれると思います。この週末はお子さんがもっと幼い頃にされていた読み聞かせにぜひ挑戦してみてください。
児童集会
木曜日は児童集会の日です。今月は「おにごっこ月間」です。先週までの「ふえおに」「こおりおに」に続いて、今日は「かわりおに」で楽しみました。
写真1 集会委員会によるルール説明 写真2 そら、逃げろ! 写真3 そら、追いかけろ! 学習の様子(7月15日) 3年生
算数科学習の様子です。今日の学習課題は「暗算のしかたをくふうしよう」です。
100−79 さて、子ども達はどんな工夫をして暗算するのでしょうか。 学習の様子(7月15日) 1年生
算数科学習の様子です。今日は「のこりはいくつ」です。3−1=2 今日はひき算ですね。
「ドッジボール教室」
今日の15分休みに6年生の子ども達が1年生全員にドッジボールのルールや楽しみ方を教えてくれていました。6年生は最高学年として何をしていけばいいのかということを色々と考えてくれているようです。今後、どんなプロジェクトを立ち上げてくれるのか楽しみですね。
|
|