Hi Five 非行防止教室ほかにも、恐喝の話や暴力の話、SNSによる中傷などの話も聞きました。自分たちの身近な話を聞いて、そんな場面に出会ったらどうするかをそれぞれが考えていました。 7月14日の給食ごはん さけのつけ焼き みそ汁 とうがんの煮もの 牛乳 でした。 『とうがんの煮もの』 とうがんは冬の瓜と書きますが、旬は夏の野菜です。冷暗所で保存しておくと冬までもつことから「冬瓜」と記すようになったと言われています。 とうがんを固めに下茹でして、だしと鶏肉を煮込んでしょうが汁、みりん、塩、薄口しょうゆで味付けしました。最後にでんぷんでとろみをつけました。 冬瓜のとろっとした食感としょうがの風味が合わさって食べやすいおかずでした。 中学年の子どもからとうがんの煮ものについて、 「小さい頃は食べられなかったけど、食べられるようになった。今日はおかずの中で一番おいしかった」と感想をもらいました。 低学年の頃は、苦手だった食べ物も徐々に食べられるようになっている姿に 成長が感じられてほほえましかったです。 7月13日の給食こくとう(しょう)パン ポークトマトスパゲティ グリーンアスパラガスのサラダ 発酵乳 牛乳 でした。 『ポークトマトスパゲティ』 夏の野菜のトマトが入ったスパゲティでした。今日は新鮮な生のトマトを使っています。 トマトには、免疫力を高めるビタミンCや抗酸化作用が高いリコピンが含まれています。 トマトには水分も多く含まれており、夏に火照った体を中から冷やしてくれます。 プラス GOOD! 児童朝会 (#^^#)雨天で運動場が使用できませんでしたので、 感染症予防のために放送にて児童朝会を実施しました。 雨模様のせいなのか、 長橋っ子のみなさんの笑顔が少なく感じられました。 1学期は、8月7日(金)(給食あり)まであります。 残り17日(登校日数)の1日1日を大切に過ごしていきたいです。 緑のカーテン(ヘチマ・パッションフルーツ)緑のカーテンらしく、しっかりと緑で覆われてきています! |
|