TOP

学習の様子(6月29日) 1年生

 今日のひらがなは「と」と「を」です。「を」の使い方も学習していました。

    りんご「を」たべる

    ほん「を」よむ

画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6月29日) 6年1組

 英語学習の様子です。月曜日はアダム先生も入って、授業が進みます。今日のの学習課題は「得意なことを伝え合おう。」です。

  What are you good at? 

     I’m good at 〜 .

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「教室ロッカー」 2年生

 教室の後ろに子ども達一人一人のロッカーが用意されています。そこにランドセルなどの私物を入れておくことになっています。整理して入れておけば大丈夫なのですが、ただただ押し込めば雪崩のごとく外に落ちてくることになります。これは2年生のロッカーの様子です。ロッカーや机の中が整理整頓できているというのは点数で表すことのできないもので、いわゆる「見えない学力」と呼ばれるものです。金塚小学校では「見える学力」を上げるための方策の1つとして、そのベースになる「見えない学力」を高める指導をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「いじめについて考える日」

 月曜日は児童朝会があります。今日は「いじめについて考える日」。子ども達にはいじめについてお話をしました。

「ここにお友達をいじめることが良くないということがわからない人はいないと思います。もちろん誰かにいじめられて平気な人もいないと思います。お友だちに嫌な思いをさせることで自分がいい気持ちになる。そんなことは決して許されることではありません。金塚小学校の先生や管理作業員さんや事務職員さんや給食調理員さんは絶対にいじめは許さないという強い気持ちでいます。皆さんもいじめを絶対に許さない子どもになってほしいと思います。いつも相手のことを考えて、「やさしく話す。温かく聞く。」という気持ちを忘れないでほしいと思います。金塚小学校はいじめを絶対に許さない。校長先生はそんな学校でありたいと思っています。」

学習の様子(6月26日) 6年1組

 4階に上がっても、6年1組は特別教室に行って、教室にはいないのかと思ったほどでした。誰一人おしゃべりをすることなく、集中して彫刻刀で版画板を彫っていました。私が教室に入っていっても、版画板を彫るカリカリという音しか聞こえません。素晴らしいですね。当然、けがをする子どもはいませんでした。当然ですよね。あれだけ集中していれば大丈夫です。「金塚のスタンダード」6年生の頑張りに拍手を送りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 発育2測定2・5年 C-NET
9/1 清潔検査  教科書給与(後期用) 自然体験前検診5年13:30  クラブ活動