新平野西小学校のホームページへようこそ!

始業式 (8月25日)

いよいよ2学期がスタートしました。
子どもたちが元気な顔で登校してきました。
子どもたちの声が聞こえてくると嬉しく思います。
大きな課題を抱えてきた子もいました。
楽しい夏休みを過ごしたことでしょう。
式では、大阪市歌や校歌をうたいました。
学校長の話もしっかり聞いていました。
新平野西の子どもたちは、集中できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールTVについて

学習サービス「スクールTV」のご案内

盛夏の候 皆様ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

この度、本校では5年生、6年生向けに学習サービス「スクールTV」を導入する運びとなりました。
8月7日(金)からはご家庭のパソコンやタブレットでも、同教材がご利用いただけます。

この教材はお子様の学習状況に合わせて、動画を活用できるので、つまずきの克服や得意分野を伸ばすなど個別最適な学習を行うことができます。
また履歴からは学習状況を確認することができるようになっております。
ご家庭での予習復習や休暇中の自主学習にご活用くださいますようお願い申しあげます。

【接続先】https://pro.school-tv.jp/login

ログイン時に入力するログイン ID、パスワードについては本日配布させていただきました。

詳しくは、このホームページの右端にあるタグ「スクールTV」をご覧ください。

避難訓練 (8月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式の後、風水害を想定した避難訓練を行いました。
各地区ごとに集合し、安全についての話をしました。
最後に集団下校をしました。
暑い中でしたがしっかり並んで帰りました。

終業式 (8月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に、終業式を行いました。
学校長の話の後、夏休みの過ごし方の確認をしました。
本当に一学期子どもたちの頑張りには頭が下がる思いです。
教職員一同2学期に向けて一致団結してがんばって行きます。

給食風景 (8月7日)

今日は1学期最後の給食でした。

今日の献立
ごはん
牛乳
豚肉のしょうが焼き
みそ汁 です。

畑で育つ食べ物は、太陽の光と土、水を栄養として育ちます。
わたしたちは、その食べ物から栄養素をもらって生きています。食べ物を育ててくれる自然に感謝し、大切にいただきました。
2年生の児童は、しっかり感謝していただいていました。
おかわりもしっかりしていました。
おいしい給食ありがとうございました。
2学期も楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科