「明るく」「正しく」「たくましく」

26日登校日3

作業が終わったら、しっかりと手を洗いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

26日登校日2

どれくらいの深さに植えれば良いのかな?種を植えた後から土をかけるのかな?
色んな?が出てきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日登校日1

少しずつ新しい学校生活に慣れてきた1年生。 今からアサガオの種を植えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 臨時休業措置の終了及び6月1日以降の学校園の再開について

 取り急ぎお知らせします。大阪市より、臨時休業措置の終了及び6月1日以降の学校園の再開となる発表がありました。
 教育委員会からの通達を受け、詳しいことが決まりましたら、お知らせします。

 詳しくは、大阪市のホームページ、下記をクリックしてご覧ください。

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

22日登校日3

6年2組では、日直当番カードを作成したり、ファイルに記名したりと スムーズな学校再開に向け、着々と準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
9/1 学級写真予備日
耳鼻科検診 1,2年
9/4 耳鼻科検診 3,4年

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ