5年生とメダカ (7/8)どうやら、メダカの卵を探しているようです。 いよいよメダカの産卵時期らしく、見つけた卵は別の入れ物で大事に育てられていました。そろそろ稚魚がかえったクラスもあるようです。 教室では、解剖顕微鏡を使って、メダカの卵の観察です。 卵の中に目らしきものがはっきり見えるらしく、みんな夢中でのぞき込んでいました。 1年生 「図画工作」 (7/8)「チョッキン パッ で かざろう」です。 折り紙をていねいに折って、はさみで切り込みを入れてから、開いてみると… どんな飾りができたのか、楽しみですね。 1年生 「国語」 (7/8)今日が最初の学習のようで、教科書の写真を見ながら、砂糖と塩について話していました。お家で、どこに砂糖と塩が置いてあるのか分かっている子が意外と多くて感心しました。 一見するとよく似ている砂糖と塩について、その違いが言葉によってどのように表現されているのか、これから学習していきます。 何度も何度も繰り返し音読をしましょうね。 ピロティが・・・ (7/8)子供達が登校するころには雨も上がり、1時間目が始まるまでには、管理作業員さんが水切りで、水を掻き出してくれました。 どんどん伸びる「あさがお」 (7/7)支柱にはおさまりきらず、となりの植木鉢に向かうつるや、地面を這っているつるもあります。 となりの子と絡まったら大変だから、支柱に巻き付けてあげてね。 |