4年2組 社会科
8月27日(木)1時間目、4年2組は社会科で浄水場について学習していました。「安全、安心な水を送るのに、だれがどんな仕事をしているのか」を調べていました。
![]() ![]() 6年2組 外国語科
8月27日(木)1時間目、6年2組は外国語科を学習していました。「見たいスポーツを伝え合おう」というめあてで、いろいろなスポーツを英語でどのように言うのかを確かめているようでした。
![]() ![]() 1年1組 国語
8月27日(木)1時間目、1年1組は、国語で「かいがら」の学習をしていました。範読を聞いた後、登場人物を確かめていました。この後、それぞれの登場人物がどんな気持ちだったのかを確かめていくようです。
![]() ![]() 2年1組 国語
8月27日(木)1時間目、2年1組は国語で「空に ぐうんと 手を のばせ」を学習していました。まずみんなで音読をしていました。
![]() ![]() 本日の給食
8月26日(水)焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのソテー、ライむぎパン、牛乳
![]() ![]() |