学校と家庭における双方向通信の接続試験のお知らせ
9月1日(火)
本日、「学校と家庭における双方向通信の接続試験のお知らせ」のプリントを配布しました。⇒ こちらから ご家庭のインターネットに接続された、パソコン・タブレット・スマートフォンと学校とテレビ会議ができるかの接続試験を実施します。詳しくは、本日配布のプリントをご覧ください。 9月5日(土)の土曜授業終了後に2年生のみ試験しますが、事前にTeamsのアプリをインストールをお願いします。 インストールの方法は、学校で「Teamsマニュアル」のプリントを配布していますが、ホームページの右の配布文書内の「保護者へのお知らせ」⇒「Teamsマニュアル」からもご覧になれます。よろしくお願いいたします。 行事予定アップ
●9月の行事予定をアップしました。
トップページ(学校日記)の右の行事予定欄から月間行事予定で当月の予定を見ることができます。 当月行事予定の下の来月をクリックすると翌月の予定が見ることができます。 変更追加など決定次第修正していきます。 表彰紹介・連絡・昼休み![]() ![]() 本日も気温が高いため、放送集会となりました。 先週に引き続き、夏休み中の部活動の表彰を紹介しました。 【部活動表彰紹介】 ●硬式テニス部 2ブロック大会(兼 市秋季大会予選) 8/1〜8/2金蘭会中学校にて 個人戦 シングルスの部 優 勝 団体戦 準優勝 ●剣道部 2ブロック大会 8/19大宮中学校・8/20東陽中学校にて 男子 個人戦の部 第3位 女子 個人戦の部 第3位 男子 団体の部 準優勝 女子 団体の部 第3位 男子 新人(1・2年)団体の部 優 勝 女子 新人(1・2年)団体の部 準優勝 【連絡】体育大会中止 今年度の体育大会について、一学期に10月16日に延期としていましたが、新型コロナウイルス感染症が第2派として拡大する中、生徒の安全の保持と競技や観戦への様々な制限のなかで、例年のような充実した大会が難しいことや、今後の授業時数の確保などを総合的に考え、苦渋の決断ですが、今年度の体育大会を中止といたしました。 本日の放送集会で校長先生より生徒に説明が行われると同時に、保護者の方々にもお知らせのプリントを配布しています。ご理解いただきますようお願いいたします。 【昼休み】のボールの貸し出しが再開しました。 1年生は、生徒への利用の説明がおこなわれてからとなります。ルールを守って使用してください。 ![]() ![]() サッカー部
8月30日(日)
本日、サッカー部の大阪市秋季大会が十三中学校で行われました。 各ブロックを勝ち抜いてきた32チームのトーナメント戦です。 今日は1回戦で、相手は6ブロック1位の中野中学校です。 前半から攻勢に試合を進め、7-1(前半3-0、後半4-1)で勝ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食・文部科学大臣メッセージ![]() ![]() ●本日の給食です。 本日はオイスターソース焼きそば・オクラの甘酢あえ・発酵乳でした。 ●先日、文部科学大臣から新型コロナウイルス感染症に関する不安が広がる中で、メッセージが発表され、生徒向けにプリントを配布しました。 内容は、学校における教育活動と感染症対策の両立を図るため、他人の思いやりの大切さ、過度な不安の解消、差別や偏見、誹謗中傷を許さないことを伝えるメッセージです。 保護者や地域の皆様にもメッセージかありましたので紹介いたします。⇒クリック |
|