2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

体育 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隣り合う子どもたちの間隔を開けてマット運動を体育館で行いました。

外国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生全員が多目的室で外国語を学習しました。

先生も勉強しています 研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日・8月27日の放課後に、大阪市教育委員会の学力向上推進員にご来校いただき、国語科の研修会を行いました。よりよい授業を目指して教員が熱心に研修しました。

重要 文部科学大臣の新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ

文部科学大臣の新型コロナウイルス感染症に関するメッセージをお知らせします。内容は感染者に対する差別や偏見を許さない、学校における感染症対策と教育活動の両立に対する理解等です。以下の〇に文書を入れていますのでご覧ください。

文部科学大臣メッセージ 児童生徒や学生の皆さんへ
文部科学大臣メッセージ 保護者や地域の皆さんへ
文部科学大臣メッセージ 差別や偏見などでつらい思いをしたら

理科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気について学習しています。風向を理解するために方位も学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/3 委員会・代表委員会 非行防止教室5限(5年)
9/5 土曜授業

学校評価

大切なお知らせ