もうすぐ12月です。2学期のまとめの時期ですね。

長い長さを表そう

3年1組では、算数科「長い長さで表そう」を学習しています。教室の縦と横の長さを図るには、どのような方法が良いか話し合いました。長さを予想するときには、プールの長さが25メートルであることから、見通しを立てていました。子どもたちは身振り手振りをしながら、考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひっ算のしかたをさらにくふうしよう

2年2組では算数科「ひっ算のしかたをさらにくふうしよう」を学習していました。「2けた」+「2けた」のたし算で答えが「3けた」になるひっ算を考えました。1学期に習ったことを思い出しながら解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろんな おとの あめ

2年1組では、国語科「いろんな おとの あめ」を視写していました。雨が落ちる場所によって、「ぴとん」「ぱちん」「ぱらん」など、いろいろな音があること想像しながら、ていねいな字で書き写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生

5年生では、夏休みの課題の丸付けをしていました。間違ってしまった解答には、その理由を確かめて、同じ間違いをしないように努めてほしいです。
6年生では、席替えをしていました。新しい席になって、2学期も心機一転がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生

3年1組では、学年だよりなどを配って、2学期の学校生活についてお話がありました。9月の予定について確認していました。
3年2組では係活動について話し合っていました。係のリーダーや仕事の内容を決めていました。
4年1組では、理科でプログラミングについて学習していました。一例として、ごみを集めるために、どのような動きの組み合わせが必要なのか、ビデオで学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/2 発育測定5・6年、C−NET
9/3 発育測定1・2年
9/4 英語活動、発育測定3・4年、委員会活動
9/7 あいさつ強化週間、朝会
9/8 英語活動、耳鼻科検診1・3・5年

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)