8月25日の給食
今日の給食は、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、ご飯、牛乳です。2学期の始業式に給食が実施されるのは、はじめてです。とても暑く、また休み明けでもあるので、食欲はどうかなと思いましたが、担任の先生からの「久しぶりの給食はどうですか?」の声かけに、「めっちゃおいしいです!」「最高!!」と声があがっていました。「おかわりがほしい人は?」の呼びかけにもたくさん手があがっていました。
【できごと】 2020-08-26 05:36 up!
今年度の愛日曝書について
今年度の愛日曝書につきましては、
スタッフの方以外の一般の方のご参加はお断りしています。
新型コロナウイルス感染症対策として、
参加人数を少なくし、
内容も6年生の学習(土曜授業)としてのみ行います。
【できごと】 2020-08-20 08:04 up!
1学期 校内放送による終業式
長かった1学期のまとめの日をむかえました。いつもとは違うことに、子どもたちも戸惑う毎日でしたが、1日1日を大切に頑張ることができました。夏休みも、体調管理に気をつけて、25日元気に登校してほしいと思います。夏休み中も、健康観察表の記録をお願いします。
【できごと】 2020-08-07 15:53 up!
8月7日の給食
今日の給食は、チキンレバーカツ、スープ、ライ麦パン、牛乳です。今日は、1学期の給食の最終日でした。夏の暑さとチキンレバーカツを油で揚げていたこともあり、給食室内の温度が38.7度まで上がりました。8月のとても暑い中での給食となりましたが、本校の子ども達は日に日に食欲が増し、好き嫌いも減らし、毎日しっかり給食を食べることが出来ました。次は、8月25日火曜日2学期始業式の日から給食が始まります。お楽しみに!!
【できごと】 2020-08-07 14:27 up!
夏季休業中の学校閉庁について(お知らせ)
平素より、保護者の皆様におかれましては、本市の教育活動の推進にご理解とご協力をいただき、心より感謝申しあげます。
さて、大阪市立開平小学校において、次のとおり学校閉庁日としますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
1 学校閉庁日
令和2年8月11日(火)から令和2年8月14日(金)
2 その他
(1) この期間、学校の教職員は不在となります。
(2) この期間の転出入の手続きや各種申請等につきましては、この期間外に行っていただくか、下記窓口までお願いいたします。緊急時の連絡につきましても、下記窓口までお願いいたします。下記の各担当より学校に連絡いたします。(原則、午前9時から午後5時30分まで)
● 転出入の手続きや各種申請等
・ 代表窓口:総務部総務課(電話:06-6208-9071)
● 緊急時の連絡
・ 第3教育ブロック(中央区・西区・大正区・浪速区・住之江区・住吉区・西成区)電話:06-6208-9036)
【できごと】 2020-08-07 13:01 up!