~ご入学ご進級おめでとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。~

工場の多い地いき(3年生) ~9月3日~

社会科の時間、大阪市内で工場の多い地いきについて学習しています。
工場の数が多いのは平野区、工場で働いている人が多いのは西淀川区・・・。
教科書の資料を見て気付いたことをワークシートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花粉の観察(5年生) ~9月3日~

顕微鏡で花粉を観察して、ノートにまとめています。
「花粉ってこんなんやったんか」
「パンケーキみたい」
「ちょっと気持ち悪い・・・」
いろいろなことをつぶやきながら、グループで観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて(1・2年生) ~9月3日~

団体演技のダンスの練習です。
楽しそうに体を動かしています。
本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の思い出(1年生) ~9月3日~

今年の夏に経験したことを、パスを使って画用紙いっぱいにえがいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて(5・6年生) ~9月3日~

1人技の練習をしています。
続けて練習していると、少しずつ上手にできる子どもが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/3 浄水場出前授業(4年)
PTA役員会
9/4 880万人訓練
クラブ活動