東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

4年生の様子

理科では『地面を流れる水のゆくえ』の学習をしています。
“雨が降ってたまった水はどのようになくなっていくのだろう”
運動場にたまった水たまりを観察しながら考えることができました。

道徳は『いのりの手』を読んで“信頼しあえる友だち”について考えました。
“友だちがいてよかったと思うことは、どんなことですか?”
普段の生活を振り返って考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の献立

 今日の給食は、かぼちゃのミートグラタン・スープ・すいか・おさつパン・牛乳です。

 かぼちゃのミートグラタンは、こんがりと焼き色がついていて、かぼちゃの甘みとひき肉のうま味たっぷりのグラタンは、とてもおいしかったです。

 スープは、チキンブイヨンの風味がよく、カラフルで彩りのよいスープでした。

 すいかは、大玉で果汁が多く、甘くてみずみずしかったです。今年初めてのすいかと言う子どもたちも多く見られました。

 今日のすいかは、鳥取県産でした。
 すいかは、ほとんどが水分であるため、夏の水分補給に適したくだものです。色つやがよく、ずっしりと重いものをえらびましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計画委員の紹介

今日は朝の時間を使って、テレビで計画委員の紹介がありました。
“明るく元気な学校にしたい”や“みんなが楽しいと思える学校にしたい”など計画委員の子どもたちの思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

国語科では『ちいさい っ 』の学習をしました。
“ねこ”と“ねっこ”のように“っ”が入ることで意味が全く異なることに気づくことができました。

音楽科は『はくにのってリズムをうとう』の学習でカスタネットを使って活動をしました。
先生のお手本をよく見て聞いて、同じようにリズムうちをしました。
4分音符や8分音符、4分休符が混ざっている複雑なリズムにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8日の献立

 今日の給食は、ゴーヤチャンプルー・すましじる・あつあげのしょうがじょうゆかけ・ごはん・牛乳です。

 ゴーヤチャンプルーは、年に1回のにがうりを使った沖縄料理のひとつです。よく塩もみされたにがうりは苦みが少なく、食べやすかったです。

 すましじるは、だしのうま味がよくでていて、キャベツやにんじん、青ねぎなど彩りがよく、やさしい味でした。

 あつあげのしょうがじょうゆかけは、一口サイズのあつあげにタレがよく浸み込んでいてとてもおいしかったです。

 にがうりは、ゴーヤとも呼ばれています。
 にがうりの苦み成分には、食欲を増す働きがあり、ビタミンCがたくさん含まれています。にがうりのビタミンCは、加熱してもこわれにくいのが特徴です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

諸文書