3月18日(火)は、卒業式です。ご予定をよろしくお願いします。

5月21日 登校日 1・3・5年生(3)

 1年1組が、8:30〜、2組が、10:30〜
 どちらも教室と中庭で交代して活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 登校日 1・3・5年生(4)

 3年生は、各教室で登校日の活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 登校日 1・3・5年生(5)

 3年生の活動は、家庭学習の課題プリントの確認や次の登校日までに取り組むドリルの説明を受け、各々のカードに取り組みの様子を書き表しました。
 短時間の登校日の活動ですが、子どもたちは、友だちと過ごす時間を少しでも楽しく味わって家路についてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 登校日 1・3・5年生(6)

 5年生は、家庭学習の課題プリントの答え合わせをしました。担任の先生の説明を聞いて、これまでに学んだことがどれだけ身に付いているか確かめながら、学習プリントで復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 登校日 1・3・5年生(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、高学年となると学習内容に質量ともにボリュームが増しますが、子どもたちは、一人ひとり集中して自らの課題に取り組んでいました。

 来週の登校日の予定は、
 1・3・5年生は、26日(火)、28日(木)
 2・4・6年生は、25日(月)、27日(水)です。
 1組は、 8:30〜10:00
 2組は、10:30〜12:00

 ※6年生については、20日にお知らせしましたように授業を実施いたしますのでよろしくお願いします。
 
 児童のみなさん、元気に登校してきてください。

 保護者の皆様には、学校が再開されるまで、今しばらく家庭での過ごし方にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/3 委員会活動(通常)
9/4 大阪880万人訓練
9/5 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/6 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/7 発育測定(3・4年) 体育施設開放委員会
9/8 読書タイム C-NET 発育測定(1・2年)
9/9 イングリッシュタイム B校時 発育測定(5・6年) 修学旅行保護者説明会(16時〜 多目的室)PTA運動会入場整理券抽選会