6年1組 算数
8月28日(金)5時間目、6年1組は、算数で「条件に合う場合を求める方法を考えよう」というめあてで学習していました。樹形図をかいたり、ノートに図や表をかいたりしながら考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 国語
8月28日(金)5時間目、3年2組は国語を学習していました。「夕日がせなかをおしてくる」という詩の学習で、最初に3人の子どもが声を合わせて音読していました。
![]() ![]() 3年1組 算数
8月28日(金)5時間目、3年1組は、大きい数を数字で表したり、読んだりする学習をしていました。
![]() ![]() 本日の給食
8月28日(金)オイスターソース焼きそば、オクラのあまずあえ、黒糖パン、牛乳
![]() ![]() ザリガニ(2年)
2年生は、生活科でザリガニを育てています。
図工の学習で、ザリガニをかきました。廊下に掲示されています。 のびのびと かかれていて、いいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() |