新平野西小学校のホームページへようこそ!

読書風景 6年 (9月3日)

朝の読書の様子です。
自分で読む本を選んで、読んでいました。
教室がシーンとしていい雰囲気でした。
さすが6年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科 5年 (9月3日)

理科の観察で子どもたちは初めて顕微鏡を使っています。
顕微鏡で観察しているのは、カボチャの花粉です。
どんなふうにみえているのでしょうね?
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 3・4年 (9月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館で、3年と4年が集会をしました。
今度のオリエンテーリングのことでしました。
全校遠足の時に、協力できるように自己紹などを入れていきました。
リーダーの指示を聞いて行動できていました。

給食風景 3年 (9月2日)

今日の献立
おさつぱん
牛乳
豆乳マカロニグラタン(米粉)
トマトスープ
なし(20世紀)

今日の豆乳マカロニグラタンには、いつものマカロニグラタンで使っている牛乳やクリームなどの乳製品と小麦粉を使っていません。
牛乳の代わりに豆乳、小麦粉の代わりに米粉などを使っています。
乳や小麦アレルギーのある人も食べられるようにか考えたグラタンです。
ふっくらとおいしく仕上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間 (9月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の学習園にたくさんの雑草が生えていました。
子どもたちが草抜きをしてくれました。
うんとこしょ、どっこいしょ やっと雑草が抜けました。
根のはり方に、びっくりしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30